みなさんこんばんは。
今回はMove To Earn(M2E)のStepWatchについて紹介したいと思います。
追記
8月17日よりiOS版もスタートしました。
StepWatchの始め方
StepWatchとは?
Step Watchは、STEPNなどと同じく、歩くと仮想通貨を稼げるNFTゲームになっています。
他のMove To Earn(M2E)のゲームとは違い、靴ではなく時計を装備して歩くというものです。
M2Eを知らない人のために説明すると、M2Eは指定のNFTを購入して歩くことで仮想通貨を手に入れることができるゲームのことです。2022年5月にはSTEPNで1日400万円稼ぐ猛者が現れ、大ブームとなりました。
開発元は、以前紹介したTHE SNKRZと同じく韓国になっています。
みなさんこんばんは。 今回は韓国発のM2Eゲーム、THE SNKRZ(スニーカーズ)の始め方を紹介します。 またテスト段階なので、プレイできるとしてもテスターとしてのプレイになります。 なお、2022年[…]
StepWatchですが、時計のデザインがかっこいんですよね。
それ以外は、ほぼ他のM2Eゲームと同じです。
ですが、NFTスニーカーではなく、時計を持ってきたことに新しさを感じました。
StepWatchの公式サイトですが、以下になります。
早期に事前登録した人は、無料でNFTの時計がもらえました。
有料NFTの時計よりは性能は落ちるようですが、それでも無料でもらえるのは嬉しいですね。
なお、ホワイトペーパーは以下になります。
一緒に読み解いていきましょう。
まず、StepWatchとは何かについてです。
StepWatchですが、Move To EarnとWEB3フィットネスのモバイルアプリケーションです。
面白いのが、ウォーキング、ジョギング、ジムなどで報酬がもらえる記載があることです。
ウォーキング、ランニング、フィジカルトレーニングを行うことで、仮想通貨やNFTを獲得でき、獲得したアイテムは、プラットフォーム内の活動に使用したり、プラットフォーム上で取引することができます。
どのように稼ぐかについてですが、こちらはまだ決まっていないようです。
6月27日の以降にプロジェクトチームによって決定するとあります。
ロードマップです。
2022年Q1は全て終了しています。
そのため、これからQ2に入るようです。
Q2では、ベータ版のローンチがあります。
現在もテストが行われていますが、これがベータのようですね。
また、アプリV1リリースとあるので、ここである程度リリースされるのかもしれません。
面白いのが、Q3にメタバース導入とあります。
さらには、トーナメントリリースともあります。
THE SNKRZのようにPvPで戦うのと似た感じでしょうか。
楽しみです。
Q4では、Train To Earnというものもあり、実際に運営が稼ぐ指導をしてくれるのでしょうか。
ロードマップを見ただけても、従来のM2Eのシステムと異なるように感じました。
StepWatchのゲームモードですが、以下のように何種類かあります。
- Solo mode
- Team mode
- PvP mode
- Mission
- Weekly Pass
ソロモードは、STEPNなど、今リリースされているM2Eゲームモードとほぼ同じゲームモードです。
1日、あるエナジー分消費することで、トークン報酬を受け取ることができます。
NFTのレア度や数によって、得られる報酬が変わります。
StepWatchの特徴ですが、なんと歩く距離で報酬が決まります。
ここら辺は5KMと同じですよね。
みなさんこんばんは。 今回はM2Eの5KMを始めたので、その初め方を紹介したいと思います。 STEPNと同時に併用できるので、ぜひ試してみてください。 正直に申しますと、5KMはほぼSTEPNのパクリで[…]
ですが、一番の違いは、歩く速度が関係ないということです。
普通、M2Eでは歩く速度が必要です。
歩きより走る方が大変なので、走ると報酬が大きくなっています。
しかし、StepWatchでは、速度が関係ないのです。
これは大きなメリットになっています。
非常に管理しやすいので、ゆっくりでも歩きたい人にもオススメですし、全力ダッシュで素早く終わらしたい人にもオススメです。
一番低いランクのFree(無料)やCommonでは、距離は500mになっているので、全力で走れば1~2分で終わります。素晴らしい設計です。
チームモードは、チームで参加するトレーニングモードです。
リーダーが持っているNFTの数により、他のチームメンバーの獲得報酬が以下のように変動するようです。
また、メンバーは大量の100m以内で活動しなくてはいけないものの、他のM2Eのゲームにはない面白みがあります。
Discordでは、この異質な集団でバズるのではないかと話し合っています。確かに怪しいですよね。
ミッションは追加のSWE報酬を受け取るためのデイリークエストシステムです。
ワークシェアリングと呼ばれるSNSでの共有や、トレジャーハントや他のStepWatchユーザーの追跡など基本的なタスクなどがあります。難易度が高く距離が長くなるほど、報酬が多くなります。
PvPモードと、Weekly Passについては、まだ開発途中になっています。
StepWatchdeは運動計測するため、アプリ内トラッカーを開発しています。
StepWatchでは、スポーツバンドやスマートウォッチを活用することで、より良い報酬を受け取ることができるようになる予定です。
さて、みなさんが気になる、NFTウォッチについてです。
レア度ですが、FreeからMasterpieceまで7種類あります。
2022年7月6日に販売されたNFTウォッチでは、販売された箱から出るレア度は、Coomon、Fine、Superiorでした。
これ以上のランクはLazy Zoneで出るそうですが、レア度が多いほどゲームの終焉も長引くと思いますので、楽しみに待ちましょう。
なお、レア度によって歩ける距離が長くなり、また性能が高くなるのは他のM2Eのゲームと同じです。
ここには記載してありませんが、現在のテスト段階では、Commonのエナジー回復が24時間、Fineが23時間、Superiorが22時間になっています。Commonだと毎日同じ時間に運動はしにくいです。
なお、NFTのステータスは4つ用意されています(別の要素としてDurability耐久性もある)。
以下、4つのステータスです。
- SPD (Speed): Speed (Reduce the distance of the performance bar. 1 point corresponds to 1%; up to 30 points)
-
CRY (Carry): Intelligence (Increases rewards as states move, 1 point corresponds to 10%, up to 100%)
-
QCK (Quick): Flexible (Durability Repair Cost Savings, 1 point corresponds 10% , up to 30%)
-
LCK (Lucky): Luck (Increases the probability of Drop Rate items on the move, 1 Point corresponds to 0.1% and up to 10%)
SPDはスピードです。StepWatchではパフォーマンスバーという項目があり、これが充電されることで、歩いた際に報酬を獲得できます。
CRYはインテリジェンスで、報酬が増加します。
QCKはクイックで、修理のコストが減ります。
LCKはラッキーで、ドロップ率を上げます。
他のゲームとほぼ同じなので、M2Eゲームをしたことがある人は、同じようにプレイできるはずです。
これらの能力はNFTのレア度に依存しているので、レア度が高いほど基礎値は高くなります。
最後に仮想通貨のトークンエコノミーについて見ていきます。
StepWatchで扱う仮想通貨は2種類です。
SWEとSWPです。
簡単にいうと、STEPNのGSTとGMTみたいなものです。
それぞれの特徴が以下になります。
SWE
- プロジェクトユーザーの報酬
- NFTのための柔軟なトークン(修理やレベル上げだと思われる)
- 供給量は無制限
SWP
- StepWatchの多くの機能を担う
- SWPを持っていると多くの特典があり、DEFIにも参加できる
- 供給量は50億トークン
SWEはGSTと同様に制限量が決まっていません。
そのため、ユーザーが増えるほど稼ぎが少なくなります。STEPNのように価格の下落が起こる可能性は認識しておいてよいかと思います。
ホワイトペーパーの最後の場所に、長期的な開発を考え、収益を10%にしているとの記載があります。どのぐらい長持ちするかわかりませんが、トークン下落の可能性は考慮して良いかと思います。
ということで、ここまで簡単にホワイトペーパーの内容を紹介してきました。
次に、StepWatchの始め方をいくつか紹介したいと思います。
StepWatchの始め方
StepWatchテスターの始め方は2つありましたが、現在は締め切られています。
再度募集があるかもしれないので、締め切ってしまったもの含めて紹介します。
以下、StepWatchテスターの参加方法です(なお、NFTを購入すればプレイできるという話も聞いています)。
- 事前登録の抽選(テスターとは明記されていないが早期にできると考えられる)
- Discordの抽選
- NFTを購入(未確認)
現在ベータ版がリリースされており、アンドロイド、iOSともにプレイできます。
現在の始め方は、公式サイトにメールアドレスを登録し、メタマスクを接続します。その後、BNBを預け入れ、BNBでNFT時計を購入します。次に、携帯電話でStepwatchのアプリをダウンロードして、登録したメールアドレスでログインします。すると購入したNFT時計が表示されるため、その時計を使って歩きます。
StepWatchの始め方(2022年8月19日追記)で、ベータ版のプレイ方法について書きました。始め方がわからない方は、一番下のこの項目をご覧ください。このブログ記事自体はテスター時に書いたため、テスターの記事も混合されています。少しわかりにくくなっていますが、ご了承ください。
事前登録の抽選
まず、一番楽なのが、公式サイトに登録して抽選に受かるものです。
事前登録者25万人ぐらいに対して、1万人が事前加入イベントに当選したとの連絡がありました。
また、再度募集するかはわかりませんが、定期的にチェックするのはいいかと思います。
以下、公式サイトのリンクです。
まだ、参加の連絡はありませんが、当選した人は通常の人よりも早く参加できると思います。
Discordの抽選(テスター)
努力でテスターに選ばれるのがこちらです。
Discordのレベルを上げることで、抽選確率を上げることが可能でした。
Discordですが、7レベル、10レベル、15レベルでテスターの抽選に参加できました。
2022年6月19日以前では、テスターのGiveawayがありました。
こちらはスレッドのEvent、Giveawayより、抽選に行けます。
現在はWLリストのGiveawayが定期的に行なわれていました。
3,7,10,15,20レベルで抽選が受けられるようになっています。
NFTを購入したい人は、WLが必要なので、ぜひ参加してください(2022年7月5日が直近の最後)。
Discordの参加は以下からできますので、興味がある方は参加してください。
会話をすることで、Discordのレベルを上げることができます。
Discord is great for playing games and chilling with friends…
現在は終了していますが、再度抽選を再開する可能性はあるため、定期的に確認することをオススメします。
NFTウォッチ購入方法
最後に、NFTウォッチの購入方法も紹介します。
一番わかりやすいのが、WLのGiveawayをもらうことです。
もしもらえることができれば、一般の販売より安くNFTを購入することが可能です。
もし手に入れることができなくてもパブリックミントで購入可能ですが、一般より高くなることはご了承ください。
以下、NFTの購入方法です。
- メタマスクを作成する
- コインチェックに口座を作る
- BYBITに口座を作る
- コインチェックに入金する
- コインチェックで仮想通貨を売買する
- コインチェックからBYBITに仮想通貨を送金する
- BYBITで仮想通貨を売却し、USDTに変える
- BYBITでBNBを購入する
- メタマスクにBNBを送金する
- StepWatchのサイトに登録する
- Metamaskを接続し、仮想通貨をDeposit
- NFTウォッチを購入する
メタマスクを作成する
まずはメタマスクを作成しましょう。
メタマスクは、簡単にいうと仮想通貨の財布です。
非常に汎用性が高く、扱いやすいので1個は持っておいた方が良いです。
以下よりダウンロードできます。
MetaMask – Blockchain Wallet
MetaMask無料posted withアプリーチ
なお、メタマスクですが、実はPC版と携帯電話版があるため、どちらかで作った場合、もう片方と同期した方が何かと便利です。
その方法は簡単なのですが、私はだいぶ前に作っており、手順を残しておりません。
そこで、以前、メタマスクと似た、Kaikasウォレットというウォレットアプリについて、作成方法を記事にしました。
メタマスクの作成方法がわからない方は、参考にしてください。
みなさんこんばんは。 今回はKaikasウォレットのダウンロード、設定方法の紹介をしたいと思います。 なぜなら、ネット上で調べてもKaikasウォレットの設定方法について書かれたブログ記事が1つもないからです[…]
コインチェックに口座を作る
次にコインチェックに口座を作りましょう。
これは、BYBITで直接クレジットカードなどで仮想通貨を購入すると手数料が高いからです。
簡単にいうと、日本の拠点で、ここから日本円を仮想通貨として海外取引所に送っていきます。
また、BYBITでは直接銀行振込ができません。
そのため、日本の入金用口座として、コインチェックに口座を開設します。
日本の仮想通貨取引所の口座を持っていない人はぜひ開設してみてください。
今回はコインチェックを紹介しましたが、現在持っている日本の仮想通貨取引所であれば、基本大丈夫です。
日本の仮想通貨取引所の口座を持っている人は、その口座に入金し、BYBITに送金してください。
BYBITに口座を作る
次にBYBITに口座を開設しましょう。
以下のリンクから開設すると、20USDT(20$相当)もらえたり、他の種々の特典もつきます。
BYBITで積み立てステーキングをしたい人も、ぜひ開設してください。
以前紹介したKONのステーキングでは、私が紹介したタイミングでKONを購入してステーキングしていれば、50万円が150万円近くになったはずです。
チャンスを逃さないためにも、口座を開設しておくのをオススメします。
みなさんこんばんは。 今回は私が愛用しているBYBITの積立ステーキングのイベントを紹介したいと思います。 BYBIT:KONの積立ステーキングのイベント 前回の記事でも紹介しました[…]
なお、こちらも海外取引所をどこか持っていれば、あえてBYBITで作る必要性はありません。
ただし、BYBITは海外取引所でかなりメジャーであり、取り回しも良いため、作っておいて損はないと思います。
私は欲が出て、FXを始めました。
1日で、1~2万円ほど稼げてしまうので、正直、普通に働くのがバカらしくなってしまいます。
特に、海外の取引所はレバレッジが高いので、大金を狙えるのが良いですね。
なお、仮想通貨はリスクも大きいので、取引は余剰資金で行うことを推奨します。
コインチェックに入金する
次にコインチェックに入金しましょう。
私はいつも銀行振込から入金しています。
時間がない人は、クレジットカードなどでも入金できますが、銀行振込の場合ですと手数料がかかりません(取引内容によりますが)。
ただし、入金までに時間がかかりますので(土日を挟む場合など銀行によっては)、なるべく早く入金することをオススメします。
逆にクレジットカードですと、速さが魅力です。
手数料がかかってもいい人は、クレジットカードでもいいかと思います。
コインチェックで仮想通貨を売買する
次にコインチェックで仮想通貨を購入しましょう。
今回は一番わかりやすい、ビットコイン(BTC)を購入します。
仮想通貨の購入の方法がわからない人は、以前の記事で紹介しているので参考にしてみてください。
みなさんこんばんは。 今回は仮想通貨初心者向け、コインチェックで仮想通貨を売買する方法を紹介します。 コインチェックの取引所で売買する なぜコインチェックの取引所で売買するのか &[…]
コインチェックからBYBITに仮想通貨を送金する
次にコインチェックからBYBITにBTCを送りましょう。
これに関しても以前の記事で書きましたので、仮想通貨送金方法がわからない方は参考にしてください。
みなさんこんばんは。 今回は仮想通貨初心者向け、コインチェックから仮想通貨を送金する方法を紹介します。 送金に関しては、ブラウザ版よりもコインチェックのアプリを使った方が良いため、今回はア[…]
なお、日本の取引所を経由せずに、BYBITに直接入金したい人向けに手順も紹介しています。
手間が惜しい人は、参考にしてください。
みなさんこんばんは。 今回はBYBITの入金方法を紹介したいと思います。 海外仮想通貨取引所BYBIT まず、BYBITですが、シンガポール発の海外仮想通貨取引所です(本拠地をドバイに移転)[…]
BYBITで仮想通貨を売却し、USDTに変える
次にBYBITで受け取ったBTCをUSDTに変えます。
USDTは簡単に言えば、ドルです。
ドルの仮想通貨だと思ってください。
BTCを日本円で買いましたよね?
海外の取引所では円を使うことはできないので、ドル、つまりUSDTを使います。
そのため、BTCをUSDTに変えましょう。
BTCの売却方法ですが、次のAVAXの購入方法を紹介するので、わからない方は次の手順を参考にしてください。
なお、BYBITでの仮想通貨の売買についても以前の記事で紹介しています。
わからない人は参考にしてみてください。
みなさんこんばんは。 今回は、海外仮想通貨取引所のBYBITの口座開設方法を紹介したいと思います。 BYBIT(バイビット) BYBITの基本情報は以下になります。 取引所名 Bybit Fin[…]
BYBITでBNBを購入する
BYBITでBNBを購入しましょう。
NFTウォッチはUSDTでも買えますが、BNBの価格が最も安かったです。
今回はPC版で紹介していきますが、BYBITはアプリが非常に使いやすいです。
そのため、携帯電話のアプリを使うことを推奨します。
Bybit:仮想通貨 ビットコイン トレード チャート
Bybit Fintech Limited無料posted withアプリーチ
まず、BYBITにログインし、トレード(現物)より現物取引を選択します(相場情報からでもいけます)。
すると以下の画面になります。
BTC/USDT横のビットコインのマークを選択し、検索窓を表示させます。
そこに、BNBと入力しましょう。
すると、BNB/USDTと表示されるので、それをクリックします。
すると、チャートなどがBNB/USDTに変わります。
左上にBNB/USDTと表示されれば成功です。
次に右側に数値を入力していきます。
まずは、買いをクリックし、注文価格と数量を入力します。
注文価格は値段のことです。
チャートの右に板がありますが、それが買いたい人と売りたい人の数です。
赤が売りたい人でなるべく高く売りたいと思っています。
緑が買いたい人で、なるべく安く買いたいと思っています。
注文価格は、赤と緑の境目から、下に3つぐらい行った価格を入力しましょう。
正直、長く待てる人ならもっと安くていいですし、今すぐ購入したい人なら赤い部分でも良いです。
次に数量を入力しましょう。
これは必要な分だけ購入してください。
値を入力したら、BNBを買うをクリックします。
これで注文が完了しました。
あとは、BNBを売りたい人が増えれば、自動で購入できます。
なお、売却手順は逆です。
今回は買いを選択しましたが、BTC/USDTを選択し、売りを選択すれば売却できます。
メタマスクにBNBを送金する
次にメタマスクにBNBを送金します。
メタマスクは、財布なので、NFTウォッチを購入するために仮想通貨のBNBが必要です。
ということで、最初にメタマスクを起動しましょう。
私はブログを書くついででPCで起動しますが、携帯アプリどちらでもほぼ同じ操作です。
PCでは、Google Chromeの拡張機能を使います。
Google Chromeを開きます。
ツールバーにある、メタマスクを開きます。
まずは、BSC(バイナンス)のネットワークを追加します。
仮想通貨はたくさんの種類があり、様式が異なっています。
メタマスクの初期設定は、イーサリアム用なので、BNB用のバイナンスネットワークに切り替えます。
まずは、メタマスク上のネットワークをクリックし、ネットワークを追加をクリックします。
携帯のアプリでは、左上の三本線から設定→ネットワーク→ネットワークを追加をクリックします。
各項目に以下の文字を入力します。
なお、私のブログは、以前全てを完璧にコピペをされ、私のサイトがPINを飛ばしていなかったことから、パクリサイトとして追放された経験があります。そのため、コピペができないようになっています。
上記項目はコピペをすると楽なので、以下のサイトのBSCネットワーク項目をコピーしてお使いください。
メタマスクのアドレスをコピーします。
0xから始まる英数字です。
上記項目を入力し、保存をすれば完了です。
これで、ネットワークとしてBSCネットワークが選択できるはずです。
次にBYBITを開きます。
資産より資産概要をクリックします。
現物横にある出金をクリックします。
ウォレットアドレスを追加するをクリックします。
右上の+追加をクリックします。
以下の画面になるので必要な項目を入力します。
コインは、BNBを選択します。
アドレスは、先ほどコピーしたメタマスクのアドレスです。
アドレス名はメタマスクBNB(任意)とします。
セキュリティ認証は、Google Authencticatorの数字6桁を入力します。
確定追加をクリックします。
以下の画面になるため、コードを取得をクリックします。
登録したメールアドレスに6桁の数字が届くので、それを入力します。
Google認証は、Google Authencticatorの数字6桁を入力します。
提出をクリックします。
これで、送金先としてメタマスクのウォレットが登録されます。
再度以下の画面に戻ります。
通貨はBNBを選択します。
ウォレットアドレスは先ほど追加したものを選択します。
数量は必要なだけ入力しましょう。
下の提出をクリックします。
再度、認証コード、Google認証を済まして送金すれば、メタマスクに送金されます。
これでメタマスクにBNBが送金されます。
しばらくしてから見ると、メタマスクにBNBが送金されているのがわかります。
StepWatchのサイトに登録する
NFTウォッチを購入するためには、サイトに登録しないといけません。
まずは、以下のサイトからStepwatch公式に行き、登録します。
登録は、メールアドレス、パスワードの入力でできます。
サイト右上のRegisterから登録しましょう。
なおReferral codeは以下になるので、登録がまだな人は活用ください。
Metamaskを接続し、仮想通貨をDeposit
登録が済んだらログインをしましょう。
横のConnect walletからメタマスクを接続します。
PCから接続する場合は、Google Chromeから接続しましょう。
接続後は、Funding walletに行きます。
そこで、BNBを選択し、数量を選択してDepositを押せば、StepWatchに資産を移すことができます。
右側のFunding overviewに移れば、移動は成功です。
なお、なぜBNBで購入するかですが、現在一番BNBが安くなっています。
私はUSDTで購入しましたが、1個当たり5000円ほど割高でした。
NFTウォッチを購入する
最後にNFTウォッチを購入しましょう。
以下のURLから購入可能になっていますので、興味がある方は参加してください。
パブリックセールは2022年7月9日18時からになっています。
購入する方は忘れないように。
なお、StepWatchですが、あまり売れ行きが良くないです。
買う際は、よく調べてから買うのをオススメします。
ちなみに私は17個購入しました(1個はテスターとして支給)。
つまり18個です。
6個、12個、18個~と所持数によってボーナスが手に入ります。
特に18個からは、ミステリーボックス9個に加えて、TITANIUMボックスが1個ドロップします。それもありきりの良い18個という数字にしました。
セールは終わりましたが、現在は2次流通の時計やボックスを購入できます。
以下のサイトより購入できるので、よく吟味してから購入してください。
購入は、メタマスクからStepWatch用のウォレット内にBNBを移すことで購入できます。
値段の相場的には、コモンが0.8BNB~1BNB前後、ファインが2~3BNB、スペリオールが4BNB~ぐらいとなっています。
定期的にTwitterでStepwatchについて発信していますので、確認いただければと思います。
初日の2022年7月18日は、18500 SWEを獲得できました。
#Stepwatch の情報共有です。
スペ3、ファイン1で1時間歩きました。合計18500SWEになりましたそういえば、私コモン13個持ってるので、コモン代表でよろしかったでしょうか?
今日Android買って、歩けて良かった pic.twitter.com/y2DWkBdbow
— 朝日アキ:群馬のグンマーブログ (@Akagi_Dan) July 18, 2022
修理費に550SWPかかったので、出費は約5500円。
収入が15000円に対して、修理費5500円。
収入の概算ですが、9500円となりました。
ちなみに、私は今日、Xperia 10 Ⅱを購入しました。こちらは現在StepWatchに対応しているので、安心して歩けます。なお、アップデートによりある機種では使えなくなるという問題も起きております。そちらは自己責任でお願いします。
一応追記で、2日目も記載します。
2日目は、朝に6km、夕方に5.5km歩きました。
以下、歩いた結果です。
#StepWatch 2日目。
夕方の部です。
朝夕、合計10kmで35200SWEでした😵💫
そういえば、修理費は耐久値0%の数値だったようですね。昨日修理してしまったのが悔やまれます🙄みなさんは修理しないようにお気をつけて🤐 pic.twitter.com/2kWqEs5S6O— 朝日アキ:群馬のグンマーブログ (@Akagi_Dan) July 19, 2022
2日目は、35200SWE獲得できました。
1SWE=1円とするならば、35200円です。正確には、1SWE=0.006ドルなので1円弱ぐらいですね。
また、1日目は実はバグだったようで、修理費用は固定だそうです。つまり耐久値90で修理しても、耐久値0で修理しても同じ修理料金です。私は無駄に修理してしまったようです。修理費が抑えられると考えると、もっと収支は改善しそうですね。
StepWatchですが、時計NFTの修理にはSWPを使います。
私が知っている取引所では、MEXCでしか扱っていません。
そのため、SWPが必要な人はMEXCで購入し、StepWatchのアカウントに送金しましょう。
以下の、リンクからMEXCの口座を開設すると、手数料が10%オフになります。ご活用ください。
StepWatchの始め方(2022年8月19日追記)
改めて、2022年8月19日現在のプレイ方法を書きたいと思います。
大まかな流れは、テスターの時の方法とほぼ同じになります。
違うのは、パブリックミントがないため、StepWatch公式サイトのマーケットプレイスで時計を購入すること、アプリをStepWatchの公式サイトからダウンロードすることの2点です。
まずは、StepWatch公式サイトでメールアドレスの登録をします。
さらに、メタマスクを接続しましょう。
メタマスクを接続後は、BNBを送金し、NFT時計を購入します。
どのぐらいの値段かわからないと購入できないと思うので、先にマーケットプレイスで値段を確認しましょう。
以下、マーケットプレイスのリンクです。
2022年8月19日現在の価格では、コモンの最安値が0.64BNB、ファインが2.1BNB、スペリオールが6.5BNBとなっています。ガス代分も余分に送金しましょう。
一番効率が良いのは、ファインと言われています。コモンは500mで1500SWE、ファインは1000mで3200SWE、スペリオールは1500mで5100SWE稼げます。
もちろんスペリオールがあれば便利ですが、スペは高いので、ファインの方が原資回収しやすいです。
StepWatchではクールダウンという概念があり、コモンでは歩いてから24時間後、ファインは23時間、スペは22時間後に再度稼げるようになります。コモンだと毎日同じ時間に歩けないため、ファインが一番使いやすく、原資回収しやすいです。悩んでいる方は、ファインを購入することをオススメします(リスクを取りたくない人はコモンで十分です)。
なお、能力値ですが、現段階では影響はありません。今後能力値が実装されると、稼げるSWEが増えたり、歩く距離が短くなるそうです。現在は、特に気にせずに購入しても良いでしょう。
テスターの時の購入方法と同じく、BNBをDepositしないと購入できないので注意してください。
NFT時計を購入できたら、アプリのダウンロードです。
StepWatch公式サイトに携帯電話でアクセスし、アプリをダウンロードします。
なお、現在ベータ版のため、App storeなどの公式サイトからはダウンロードできません。StepWatch公式サイトからダウンロードしてください。
以下のAndroid(テスターの時はAPK)およびIOSという部分をクリックしてください。
アプリをダウンロードしたら、登録したメールアドレス、パスワードでログインします。
アクティベーションコードは現在必要ないので、Skipで大丈夫です。
すると、時計を選択する画面になります。
この状態でSTARTを押せば、仮想通貨を稼ぎ始めます。
コモンは500m、ファインは1000m、スペは1500m歩くことで、全エナジーが消費でき、それぞれのSWEを獲得できます。
ファインとスペは500m間隔であれば途中でも止めることもできるそうなのですが、私は何度もバグったため、最後まで歩くようにしています。
全ての距離を歩き終わると、アラートが表示されます。
アラート表示後、停止ボタンを押し、一番下のSUBMITをクリックすることで結果がFIXされ、SWEが稼げるという仕組みになっています。
稼いだSWEは、SWPにSWAPすることができます。
しかし、まだアプリからはできないので、PCからStepWatchにアクセスします。
ここら辺は、StepWatchで稼いだSWEを日本円に換金する方法で紹介していますので、わからない方は参考にしてください。
みなさんこんばんは。 今回は仮想通貨初心者向けに、StepWatchの稼いだSWEを日本円に換金する方法を紹介したいと思います。 流れとしては、歩いてSWEを稼ぐ。SWEをSWPに換金(ア[…]
NFT時計ですが、歩くと耐久力を消費します。
100あるDurabilityが0になると、歩けなくなります。
コモンは500mで耐久を10消費、ファインは1000mで20消費、スペリオールは1500mで30消費します。
コモンは100修理するのに50SWP、ファインは100修理するのに100SWP、スペリオールは100修理するのに150SWP消費します。
修理はアプリの時計の表示画面から、Repairをクリックすると修理できます。
ちょっとややこしいのですが、稼いだSWEを公式サイトでSWPにスワップし、その後アプリを操作して修理することになります。今後アップデートで、アプリからSWAPできるそうなので、それまではこの修理方法で修理する必要があります。
ということで、今回は時計NFTを採用したM2EゲームであるStepWatchを紹介しました。
正直、「詐欺」というコメントもあるため、まだまだ不安な点もあります。
本文中では紹介していませんが、AFKという他のM2Eにはない概念もあります。クールダウンが終了してから一定時間歩かないと、耐久量が減るというものです。つまり強制的に歩かないといけません。
他にも、コモンはクールダウン時間が24時間ですが、レア度が上がると1時間ごとにクールダウンが短くなります。コモンでは、クールダウン時間が24時間のため、同じ時間に歩くのが大変です。このように、StepWatchは他のM2Eと違うような性質も見られます。
ですが、参加しないと早期参加利益は得られないので、私はこれからも挑戦していきたいと思います。
なお、2022年8月19日現在で、30日ほどのプレイで50万円回収することが出来ました。
以下のTwitterでは、私の33日に渡るStepWatchの収支詳細を公開しています。
STEPNやRunBloxよりもはるかに回収出来ています。
私の中では現在、期待のM2Eとなっています。
もちろん仮想通貨(BCG)は投資なのでリスクは伴います。プレイする方は、情報を吟味して、参加するか慎重に決めてください。
#StepWatch ですが、ついにプレイ1ヶ月で回収額が50万円を超えました😳 #STEPN で爆死して未回収、 #RunBlox で爆死して未回収の中、StepWatchは頑張っています。
ディスコードでは、私の3倍歩いている人がいるので、ざっと1月150万円……日本人の平均年収の40%近くを1月で稼いでいるのは驚きです😅 pic.twitter.com/1y2lnkqpmw— 朝日アキ:群馬のグンマーブログ (@Akagi_Dan) August 19, 2022
2022年8月25日には、レア度の高いPlatinumボックスが販売されました。
値段は、1個1290MATCI および4BNBです。
私は販売開始時の18時から正座で待機していることで、無事購入できました。
購入画面は、以前のTitaniumボックスと同じ購入画面でした。
Buy Nowから購入ページに行き、使う仮想通貨を選択(MATICかBNBを選択)、個数を入力し、購入を押すだけでした。
購入の速度としては、最初の20秒ほどで100個ぐらい売れていました。
500個が、およそ20分で完売となりました。
私は奮発して3個のPlatinumボックスを購入しました。
怖くて箱の中身は見れていませんが、お金を出したので、StepWatchのプロジェクトが少しでも長続きしてくれればと思っています。
2日後確認したところ、中はハイエンド2個、マスター1個でした。
ハイエンドは価値があまりありませんが、少なくとも1個マスターが当たったのでよかったです。母にハイエンドはあげました。
2022年9月2日追記
一点、質問をいただいたので追記です。
質問内容としては、OpenSeaでNFT時計を購入したけどMy itemに表示されないのでどうしたらよいかというものでした。
これに対しての回答を書きます。
このブログでは、他のM2Eの記事も多数紹介しています。
興味があれば、他のプロジェクトも参考にしてください。
現在のオススメはTHE SNKRZです。
みなさんこんばんは。 今回は韓国発のM2Eゲーム、THE SNKRZ(スニーカーズ)の始め方を紹介します。 またテスト段階なので、プレイできるとしてもテスターとしてのプレイになります。 なお、2022年[…]
他にも、RunBloxがオススメです。
ほとんど稼げない代わりに、損もしにくくなっています。M2Eに自信がなくて練習したい人は、RunBloxで練習するのもありだと思っています。
ぜひ、記事を読んでみてください。
みなさんこんばんは。 今回はRunBloxのゲームの始め方を紹介します。 昔は、テレグラムのNFTスニーカー抽選からRunBloxを始めることができましたが、2022年6月30日現在では、NFTスニーカーを購入し[…]
なお、コインチェック、BYBITは以下のリンクから口座開設できます。
コインチェックですが定期的にビットコインがもらえるキャンペーンをしています。
口座を持っていない人はお早めに。