- 2020年4月15日
診断名サイコパス 身近にひそむ異常者人格者たちを読んだ感想
みなさんこんばんは。 今回は診断名サイコパス 身近にひそむ異常者人格者たちを読んだ感想です。 2000年出版(1995年に出版し、2000年に文庫版が出版) よく聞く「サイコパス」ですが、実態を知るためにも読むこととしました。 以下、書籍より引用した文章につ […]
みなさんこんばんは。 今回は診断名サイコパス 身近にひそむ異常者人格者たちを読んだ感想です。 2000年出版(1995年に出版し、2000年に文庫版が出版) よく聞く「サイコパス」ですが、実態を知るためにも読むこととしました。 以下、書籍より引用した文章につ […]
みなさんこんばんは。 今回は「面白い」のつくりかたを読んだ感想です。 日々面白いとはどうことなのか疑問に思っているので、ヒントを得るために読むことにしました。 以下、書籍より引用した文章については下記のボックスで囲みます。 著者は […]
みなさんこんばんは。 今回はファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか?上を読んだ感想です。 多くの心理学の本で引用されるこの本が気になったので読むこととしました。 以下、書籍より引用した文章については下記のボックスで囲みます。 […]
みなさんこんばんは。 今回は利根漁協管轄の根利川に釣りに行ってきました(正確には根利川に流れ込む川)。 いつも通りの3.6mのテンカラ竿を使用しました。 釣行紀 朝8時に起き少し仕事をしてから11時前に出発しました。本当は風が若干強かったので悩んだのですが、しばらく釣りに行けなそうだっ […]
みなさんこんばんは。 今回は利根漁協管轄の高泉川、高沢川に釣りに行ってきました。 今回は以前購入した2.1mの竿といつも通りの3.6mのテンカラ竿を使用しました。 釣行紀 朝6時に起き仕事をしてから10時30分に出発しました。 今日は途中スーパーに寄りつつ、 […]
みなさんこんばんは。 今回はその名の通り緊急事態宣言について調べてみました。というのも、フリーランスで働いており、さらに、ニュースもほとんど見ないので世の中の情報がわかっていません。しかし、最近のニュースで、緊急事態宣言が2020年4月7日の明日に出されるのではないかというニュースをた […]
みなさんこんばんは。 今回はブログでの収益化は難しくなったと思う理由について書いていきたいと思います。 私自身2016年10月からブログを始めました。2017年4月からは副業として、収益も出し始めましたが、現在ブログでの収益化は難しいと思います。 その理由について書いていきたいと思いま […]
みなさんこんばんは。 今回はコロナウイルス検査でよく聞くPCR法について解説していきたいと思います。 PCR法とは? PCR法とは非常に汎用的なDNA増幅技術です。 私は大学院でも、以前勤務した研究所でもPCR法を使用していました。 PCRとは、Polymerase Ch […]
みなさんこんばんは。 今回はネットフリックスのドラマFOMULA 1 栄光のグランプリ(Drive to Survive)が非常に面白かったので、それを紹介したいと思います。 FOMULA 1 栄光のグランプリ FOMULA 1 栄光のグランプリはF1チームを追ったドキュメンタリーにな […]
みなさんこんばんは。 今回は世界7大教育法に学ぶ才能あふれる子の育て方最高の教科書を読んだ感想です。 より良い教育法を学ぶためと、メジャーな教育法について知るため読むことにしました。 以下、書籍より引用した文章については下記のボックスで囲みます。   […]