みなさんこんばんは。
今回はBYBITで、OpenBloxを先に手に入れるチャンスがあるので紹介したいと思います。
詳細は以下のページよりご確認ください。
OBXをBYBITで手に入れよう
OBXとは?
まず最初に仮想通貨のOpenBlox(OBX)を紹介します。
OBXとはOpenBloxという仮想通貨のことです。
OpenBloxはWeb3のゲームプラットフォームとして、今後Play To EarnとMove To Earnのゲームをリリース予定です。
STEPNもそうですが、M2Eはそれぞれ独自の仮想通貨を稼げるシステムを採用しています。
OpenBloxのゲームでは、仮想通貨のOBXが稼げると言うことですね。
これだけだったら特に話は終わりなのですが、M2Eで使われる仮想通貨のトークンは急騰しやすい傾向にあります。
まずは、STEPNで使われているGSTについて紹介します。
GSTですが、去年の年末では200円前後を推移していました。
しかし、プレイヤーが増えるにつれ勢いを増し、ゴールデンウィーク前後には1000円を突破しました。
あくまで、これはGSTの例ですが、他のM2Eも大体同じ動きをしています。
つまり、新しく実装されたM2Eのゲームでは、ほとんどの仮想通貨が急騰しています。
他にも、CaloRunや5KM、MOVEYなどの仮想通貨も同じような軌跡を描いていますので、調べてみてください。
RunBlox(OpenBloxのM2Eのゲーム)ですが、私が推しているM2Eのゲームです。
期待もできると思いますので、ぜひOBXを獲得してみてください。
ホワイトペーパーも以下に引用しておきます。
BYBITでOBXを手に入れる方法
まず、OBXですが、2022年6月30日21時から上場される予定になっております。
その前にローンチパッドの抽選で、OBXを手に入れられる可能性があります。
抽選方法ですが、2通りの方法があります。
まず1つ目がBITで申し込む方法、2つ目がUSDTで抽選する方法です。
BITで申し込む方法
こちらの方法ですが、確実に手に入れられる反面、お金を持っていないと割り当てが少なくなります。
どういうことか説明します。
BITは持っている数で割り当て量が決まります。
総額のOBXは70,000,000 OBXになっております。
割り当て数は、以下の計算式で算出されます。
(お客様がコミットしたBIT ÷ 参加者全員がコミットしたBIT)× ローンチパッドの割当枚数(OBX)
つまり、私が1000BIT用意したとしましょう。
全員が、1000000BITコミットしたとします。
すると、計算式としては1000÷1000000×70,000,000 OBX=70,000OBXとなります(一人当たり最高100000OBX)。
ただし、これは全員のコミット量をかなり少なく見積もっております。
そのため、他の人のBITの所持量によっては、さらに獲得OBX数は減少します。
逆にお金をかなり持っている人は、BITを大量に準備すれば良いので、こちらのBITを使う方法をオススメします。
OBXに相当したBITを支払うことで、OBXを手に入れることができます。
こちらは十分な資金を準備できる人向けです。
余裕資金があまりない人は、次のUSDTの抽選をオススメします。
また、USDTの方が安く仕入れることができます。
BITの方は確実な代わりに、入手時の値段が高くなっていることに注意が必要です。
USDTで抽選する方法
こちらは100USDT以上保持している場合、抽選券を1枚獲得できます。
OBX当選者の合計は、10000人です。
もし抽選にあたれば、USDTと引き換えにBITを3000OBX入手できます。
こちらは単純明快です。
抽選に当たる10000人にあたれば、OBXを3000手に入れることができ、外れれば手に入れることができません。
つまり、BITの場合、概算して3000OBX手に入れられなさそうな場合は、USDTの方法で抽選するのが良いでしょう。
例えば、100000人が抽選に参加したとします。
そうすると当選者数は1000人なので、
10000÷100000×100%=当選確率10%となります。
資金が少ない人はこちらの方法がおすすめになっております。
抽選する際の注意点
今までは大分内容を省略して紹介しました。
抽選期間ですが、以下の期間になります。
2022年6月25日9:00~2022年6月30日8:59(日本時間)
この期間中に、BIT、もしくはUSDTを買い溜め、1時間ごとに資産が計測され、BIT、もしくはUSDTの所持数が決定されます。
つまり、最終日だけ、大量にBITを購入しても意味がありません。
上記期間中に、BITもしくはUSDTを保持しないといけないのです。
最終日だけBITを10000BIT購入しても、5日で割られるため、平均2000BITとなってしまいます。
つまり、初日から買い溜める必要があります。
この記事を見た人は今から買い集めましょう。
コミット期間:2022年6月30日12:30~19:59(日本時間)
コミット期間ですが、上記期間です。
このコミット期間中に、OBXと引き換えることができます。
仕事で忙しい方は、必ず忘れないようにしましょう。
コミットするを選び、割り当てられた量のOBXとBIT、もしくはUSDTを交換すれば、コミットは終了になります。
配布期間:2022年6月30日20:00~20:59(日本時間)
この時間帯にOBXが配布されます。
今の予定では、21時よりOBXの売買が開始される予定です。
今まで見た仮想通貨は20倍程度上昇することがあったため、OBXにも期待しています。
ということで、今回はOBXのローンチパッドについての情報です。
BYBITに登録していると、いち早くOBXを獲得できるチャンスがあります。
ぜひ、これを機会にOBXを獲得し、M2EゲームのRunBloxも楽しんでみてください。
BYBITですが、以下のリンクから登録できます。
メールアドレスとパスワードを入力すればすぐに取引を開始できます。
しかし、本人確認しないとローンチパッドには参加できないため、本人確認は済ませるようにしましょう。
今登録すれば、20USDTや、他の特典も付きます。
これを機会にBYBITに登録してみてください。
みなさんこんばんは。 今回は、海外仮想通貨取引所のBYBITの口座開設方法を紹介したいと思います。 BYBIT(バイビット) BYBITの基本情報は以下になります。 取引所名 Bybit Fin[…]
みなさんこんばんは。 今回はBYBITの入金方法を紹介したいと思います。 海外仮想通貨取引所BYBIT まず、BYBITですが、シンガポール発の海外仮想通貨取引所です(本拠地をドバイに移転)[…]