みなさんこんばんは。
今回、35回目の鮎釣りに行ってきました。
鮎竿はシマノさんの友鮎8.5mを使用しました。
水中糸は、メタコンポDURAの0.07号(序盤~中盤)と0.15号(終盤)を使用しています。
針はオーナーばりさんの一角8号を使用しています。
使用している鮎の仕掛けです。
仕掛け1
天井糸:PE0.3号 3.5m
水中糸:メタコンポデュラ0.15号4m
中ハリス:ワンピース鼻カン仕掛け1.2号フロロライン+逆さばり2号 (鼻カン7mm)
掛けばり:ダブル蝶バリ8号
なお、釣りの撮影はGoPro HERO11を主に使用しています。
神流川釣行記
鮎釣り
2023年9月11日に神流川に釣りに行きました。
水位は0.19mでした。
今日も神流川で鮎釣りです。
1番を狙っていましたが、車が2台、バイクが1台でした。
ちょうど下流の人が釣れているのは見えました。引き抜いていたので、この時期になかなかの技量です。私の竿と腕ではできません。
上流側には、赤土橋下で釣っている人を確認しました。
3,4番は車1台、釣り人1人でした。
5番は車3台、釣り人3人でした。
6番は0人。
8番は今日も混んで3人いました。
万場高校下には車はありませんでしたが、釣り人が2人いました。
12番には、車1台、釣り人3人。
13番は車が1台。
万葉の里下は0人。
16番は車が3台、釣り人3人。
17番は0人。
18番のトイレには1台の車が。
19番には大宮ナンバーの人が1人。
ただし、12時すぎに帰っていきました。
20番は車が1台でしたが、下流に1人、トンネル近くに1人でした。
21番は車が2台で2人でした。
20番が穴場そうに見えたので、20番に行くことに。
当初の想定では、トンネル側の人がどんどん上に行くと思ったため、私が下流から入れば良いと思っていました。
しかし、なんとトンネル近くの人がそこから100mぐらい下流に降りて、昼食を食べていました。
流石に私が登って行っても、その人が降ってくることが予想されたので、違う場所に行くことに。
そこで18番に行きました。
車は2台ありました。
ちょうど昼食を食べている人がいたので話を聞くと、上流に1人いるとのことでした。
下流に1人がいないということで、下流に行くことに。
13時から釣り開始です。
瀬があるので、探っていきますが反応はありません。
下流に降ると、なんと17.5番でバーベキューしている人たちが。
すごい穴場を知っているなと思っていると、なんと鮎釣り4人組でした。
一気に釣る場所がなくなりました。
そこで、ギリギリ彼らの領域に入らない瀬で釣っていると、2ヒット(上記画像のチャラ瀬)。
しかし、全く重みがなく、気づかないレベルでした。
どちらも、網で救おうとしたのですが、鮎が小さすぎて鮎の重みでハリが食い込まず、2バラシ。
惜しいことをしました。
正直、2匹目は4人組の1人が目の前にいたので、目の前で引き抜きを失敗したくないため、掬いに行ったのがダメでした。
自信を持って引き抜けば良かったですね。
4人組の1人に、気を遣って「ここで釣りますか?」と聞くと「釣りません」と。
向こうの方にも気を遣ってもらいました。
釣る場所がないので、違う場所へと向かいます。
途中帰る時に、熊谷の人に色々聞けました。
今日は27番で1匹、35番で0、最後に18番で釣っているとのことでした。
足利の渡良瀬で釣っているそうで、最近はあまり良くないそうです。
昔は渡良瀬川はかなり良かったと聞きました。
今なら、小山の鬼怒川などが良いとの話でした。
群馬以外はとにかく知らないので、ありがたい情報です。
15時から19番で釣りです。
昨日に引き続き同じ場所です。
正直、他の場所を調べていなかったのが敗因でした。
下流から入りますが反応なし。
中流にいきますが、反応なし。
上流側にいきますが反応なし。
大宮の人が釣ったのか、諦めたのか。
全く反応はありません。
流れの早い場所もダメです。
17時40分ごろにダメもとで、流れの早い場所に重り2個付けて投入すると、囮に異変が。
2バラシした時のように、なんか違和感があります。
そして下流に流れていきました。
すかさず追いかけ、今回は掛かっているのを確認して、引き抜きました。
無事キャッチでき、なんとか坊主を回避できました。
そのあとも1分ぐらい探りましたが、反応がないので諦めました。
完敗でした。
良かった点は、普段釣らないようなチャラ瀬で2匹かけてバラしたことです。
普段つらない場所でかかることがわかったのが良かったです。
悪かった点は、掛かっている気がしたら竿をしっかり立てることですね。
また、疲れが出たのか、丁寧さがなかったので、釣りをした時から集中したいですね。
4人組がいた時は気を張ってしっかりできたのですが、1人ではやる気が出ませんでした。
また、候補の場所を3つ探しておくべきでした。
代案がなくて19番に行き着いたので、他の場所を調べておくべきでした。
今日良かったのは、釣り人が全体的に良い人だったことです。
9月の神流川は釣れないので、釣り人も釣れない前提で来ているので心に余裕がある気がします。
話も色々聞けて面白いので、鮎釣り初心者の人は、9月もいいかもしれませんね。
ただ、鮎はあまり釣れなそうです。
今回のテーマは、流れの早い場所で釣ると、腹にかけないだったのですが、練習になりませんでした。
今後試すこと
ハリスをナイロン、フロロで比べる
竿をもっとグレードの高い竿にする
穂先も色々試す
鼻カンの大きさを変える
白泡の下を徹底的に釣る
3本イカリ、4本イカリの疲れやすさを比較
背バリを自作
背バリ単品の能力
背ばりの針サイズを変える
背ばりの糸の長さを変える
鮎釣りの記録
0回目:2015年8月中旬:1匹:約3時間(知識なしで挑戦)
1回目:2023年6月中旬:1匹:約8時間(9時~17時):水位0.2m
2回目:2023年6月中旬:4匹:約5時間(10時~15時):水位0.24m
3回目:2023年6月中旬:6匹:約6時間(10時~16時):水位0.19m
4回目:2023年6月下旬:10匹:約7時間(9時30分~16時30分):水位0.18m
5回目:2023年6月下旬:2匹(鮎2匹、オイカワ1匹、カワムツ1匹):6時間(10時30分~16時30分):水位0.26m
6回目:2023年6月下旬:1匹:7時間(10時30分~17時30分):水位0.22m
7回目:2023年7月上旬:0匹:4時間30分(10時30分~15時0分):水位0.19m
8回目:2023年7月上旬:0匹:4時間30分(16時~18時):水位0.15m
9回目:2023年7月中旬:1匹:5時間(10時30分~15時30分);水位0.15m
10回目(擬似鮎使用):2023年7月中旬:0匹:5時間(11時~14時,17時~19時):神流川鬼石
11回目:2023年7月下旬:5匹:2時間(16時30分~18時30分):水位0.14m
12回目:2023年7月下旬:4匹:7時間(11時~18時):水位0.1m
13回目:2023年7月下旬:9匹:7時間(11時~18時):水位0.08m
14回目:2023年7月下旬:2匹:3時間(15時~18時):水位0.08m
15回目:2023年7月下旬:1匹:1時間(17時30分~18時30分):水位0.08m
16回目:2023年8月上旬:1匹:6時間(12時~18時):水位0.11m
17回目:2023年8月上旬:3匹:約2時間(16時30分~18時45分):水位0.09m
18回目:2023年8月上旬:3匹:3時間(16時~19時):水位0.09m
19回目:2023年8月上旬:0匹:4.5時間(15時30分~19時):水位0.09m
20回目(擬似鮎使用):2023年8月中旬:8匹:4時間(15時~19時):神流川鬼石
21回目:2023年8月中旬:3匹:3.5時間(12時~15時30分):水位0.2m
22回目:2023年8月中旬:5匹:2時間(16時~18時):水位0.29m
23回目:2023年8月下旬:10匹:6.5時間(11時30分~18時):水位0.33m
24回目:2023年8月下旬:6匹:7.5時間(11時~18時30分):水位0.21m
25回目:2023年8月下旬:1匹:3時間(15時~18時):水位0.17m
26回目:2023年8月下旬:5匹:7時間(10時30分~17時30分):水位0.17m
27回目:2023年8月下旬:8匹:6時間(12時~18時):水位0.13m
28回目:2023年8月下旬:3匹:4時間(14時~18時20分):水位0.12m
29回目:2023年8月下旬:2匹:5時間(13時~18時):水位0.11m
30回目:2023年9月上旬:0匹:5時間(13時~18時):水位0.09m
31回目アユイング:2023年9月上旬:4匹:7時間30分(10時30分~18時):水位1.54m:利根川
32回目:2023年9月上旬:5匹:5時間10分(12時30分~17時40分):水位0.14m
33回目:2023年9月上旬:3匹:6時間(12時~18時):水位0.09m
34回目:2023年9月中旬:3匹:4時間(14時~18時):水位0.23m
35回目:2023年9月中旬:1匹:5時間(13時~18時):水位0.19m