CATEGORY

鮎釣り

  • 2024年9月23日
  • 2024年9月23日

利根川の鮎釣り:鮎っぽい感触だったけど

みなさんこんばんは。   今回、利根川の鮎釣りに行ってきました。   使った鮎竿は、銀影エアTYPES H85です。 ソリッド穂先使用です。 2024年に購入し、使用しています。 (リンクは9m)     基本的に、鉤は要RかMシステムがメインです。 谺を使用 […]

  • 2024年9月22日
  • 2024年9月22日

利根川の鮎釣り:今回も坊主で釣れず

みなさんこんばんは。   今回、利根川の鮎釣りに行ってきました。   使った鮎竿は、銀影エアTYPES H85です。 ソリッド穂先使用です。 2024年に購入し、使用しています。 (リンクは9m)     基本的に、鉤は要RかMシステムがメインです。 谺を使用 […]

  • 2024年9月19日

利根川の鮎釣り:大雨即終了

みなさんこんばんは。   今回、利根川の鮎釣りに行ってきました。   使った鮎竿は、銀影エアTYPES H85です。 ソリッド穂先使用です。 2024年に購入し、使用しています。 (リンクは9m)     基本的に、鉤は要RかMシステムがメインです。 谺を使用 […]

  • 2024年9月18日

利根川の鮎釣り:初めてのころがし

みなさんこんばんは。   今回、利根川の鮎釣りに行ってきました。   使った鮎竿は、銀影エアTYPES H85です。 ソリッド穂先使用です。 2024年に購入し、使用しています。 (リンクは9m)     基本的に、鉤は要RかMシステムがメインです。 谺を使用 […]

  • 2024年9月16日

神流川の鮎釣り:久しぶりに釣れました。

みなさんこんばんは。   今回神流川の鮎釣りに行ってきました。   使った鮎竿は、銀影エアTYPES H85です。 ソリッド穂先使用です(8月より標準装備に戻しています)。 2024年に購入し、使用しています。 (リンクは9m)     使用している掛け鉤は主 […]

  • 2024年9月15日

神流川の鮎釣り:増水0.35mの今日もほぼ釣れず

みなさんこんばんは。   今回神流川の鮎釣りに行ってきました。   使った鮎竿は、銀影エアTYPES H85です。 ソリッド穂先使用です(8月より標準装備に戻しています)。 2024年に購入し、使用しています。 (リンクは9m)     使用している掛け鉤は主 […]

  • 2024年9月13日

利根川の鮎釣り:DUOルアー大会

みなさんこんばんは。   今回、利根川の鮎釣りに行ってきました。   使った鮎竿は、銀影エアTYPES H85です。 ソリッド穂先使用です。 2024年に購入し、使用しています。 (リンクは9m)     基本的に、鉤は要RかMシステムがメインです。 谺を使用 […]

  • 2024年9月12日

神流川の鮎釣り:2日連続の坊主

みなさんこんばんは。   今回神流川の鮎釣りに行ってきました。   使った鮎竿は、銀影エアTYPES H85です。 ソリッド穂先使用です(8月より標準装備に戻しています)。 2024年に購入し、使用しています。 (リンクは9m)     使用している掛け鉤は主 […]

  • 2024年9月11日

利根川の鮎釣り:大会前の下見も坊主

みなさんこんばんは。   今回、利根川の鮎釣りに行ってきました。   使った鮎竿は、銀影エアTYPES H85です。 ソリッド穂先使用です。 2024年に購入し、使用しています。 (リンクは9m)     基本的に、鉤は要RかMシステムがメインです。 谺を使用 […]

  • 2024年9月9日

神流川の鮎釣り:台風後の増水はほとんど釣れず

みなさんこんばんは。   今回神流川の鮎釣りに行ってきました。   使った鮎竿は、銀影エアTYPES H85です。 ソリッド穂先使用です(8月より標準装備に戻しています)。 2024年に購入し、使用しています。 (リンクは9m)     使用している掛け鉤は主 […]