STEPN:何ヶ月で元が取れるか?椎間板ヘルニア初期投資190万円男が行く6日目

みなさんこんばんは。

 

今回は、歩くだけで稼げると話題のSTEPNを始めたので、その記録を書いていきたいと思います。

今回はSTEPN6日目の結果です。

 

  • 今日の収入;38.03 GST = 26,158円
  • 累計GST収入(日本円換算):105,463円

 

ちなみに私の当面の方針は以下になります。

  • Uncommon1足、Common2足の計3足体制(エナジー5、運動25分)
  • 19レベルを目指す
コインチェック

STEPN生活6日目

実際の稼ぎ

今日は昨日と違い寝坊せずにすみました。

雨が降るか微妙な天気だったため、カッパを装備して散歩しました。途中雨が強く降ってきたので、カッパがあってよかったですね。

ただし、もう暑いので、カッパをつけて25分歩いたら汗だくでした。

以下、6日目の結果です。

 


余談ですが、今日もキジが見れました。

雨の日なので、他の歩行者も少なく、ストレスなく歩けました。

 


今日は忘れずにレベルアップ前に修理も出来ました。

ただし、レベルがついに13レベルまできてしまったので、レベルアップに半日以上かかるようになりました。

それに伴い、次に歩くまでには2レベル上げることが出来なくなりました。

一人で歩く人は柔軟に歩く時間を変えることで、レベルアップを待つことができると思います。

例えば、12レベルから14レベルに上げるためには、27時間かかります。つまり、いつもより3時間遅らせれば、レベルが上がった状態で歩けます。

しかし、私は母と共に歩く必要があるため、時間は変えられません。

ここら辺は、1人で歩く人の方が有利ですね。

 

 

今日ですが、ヘルニアの調子は悪くなかったです。毎日歩くことで、ヘルニアの調子を意識できるようになったもの、良い副作用です。

ちなみに、今日は3回目のコロナワクチン接種です。朝歩くことで睡眠時間が減っており、副反応が起きやすそうな気がしますが、それが心配ですね。STEPNをやる人は健康管理に気をつけて下さい。健康になるためのSTEPNで不健康になったら元も子もないですから。

 

6日目の今日は、2.4km歩き、消費エナジーは5、稼ぎは38.03GSTでした。

1エナジーあたりの稼ぎは、38.03/5=7.61 GST/Enegryです。

GST/Energyの上昇幅ですが、いつもより小さい気がしました。

実は、今日は雨が降っていたので、歩く速度がいつもより遅かったです。4.5~5.5km/hぐらいでした。そのため、もしかしたら4km/hを下回ることもあったかもしれません。それにより、稼ぎが少し下がった可能性があります。あくまで可能性ですが。

 

以下、記録です。

GST/minに関しては、自分の塩梅で決まるかと思います。エナジーが減っても歩き続ければ、効率は悪くなります。一応値をメモってはおきます。

日数 スニーカーレベル 獲得GST 消費エナジー GST/min GST/Enegry
1日目 1 10 3.2 0.6 3.13
2日目 3 20 4.4 0.9 4.55
3日目 6 23.48 5.0 1.0 5.34
4日目 8 32.17 5.0 1.2 6.43
5日目 9

10

17.83

19.00

2.6

2.6

1.0

1.1

6.86

7.31

6日目 12 38.03 5 1.4 7.61

 

ついでなので、1レベルあたりどのぐらいGSTの稼ぎが増えるか計算したいと思います。

ちなみに最近のレベルアップ後は、Efficiencyにしか割り振っていません。そのため、Uncommonの靴を使っている私は、6Efficiency割り振るごとにどれぐらいGSTの稼ぎが増えるかと言い換えられるかと思います。

 

使う値は、4日目と6日目のデータです。

まず、獲得GSTの差ですが、38.03-32.17=5.86です。これをレベル差、つまり12-8=4で割ります。

5.86/4=1.47 GST/1 level となります。

つまり1レベルあたり、1.47GSTずつ増えています。

1GSTを600円とするならば、600円×1.5GST=900円です。

つまり、1レベル上げると900円稼ぎが増えます。

これ前も計算しましたよね。

 

ちなみにこれは5エナジーあたりの恩恵です。

1エナジーあたりのレベルの恩恵は、1.47GST/level ÷ 5 energy =0.29 GST/leve・energy です。

 

つまり、1エナジーあたり、1レベル上げると0.29 GSTの稼ぎが増えます。

これはUncommonだからの値ですよね。

Commonは1レベルあたり4ポイントなので、4÷6ということで、効率は2/3倍悪くなるはずです。

データをみると、色々わかることは多いですね。

 

レベル上げ、修理

溜まったGSTでレベルを上げました。

現在スニーカーのレベルは12です(レベル13にレベリング中)。

スニーカーの性能ですが、以下になります。

STEPN スニーカー レベル

 

  • Efficiency 76.8
  • Luck 13.4
  • Comfort 8.2
  • Resilience 24.6

 

ちなみにですが、もはやSTEPN Guideを使っておりません。

STEPN Guideとは、そのスニーカーでどのぐらい稼げるか計算できるサイトです。レベルアップの条件も見れてとても優秀です。どのようにレベルアップのポイントを割り振れば良いか、知ることができます。ただし、公式のサイトではないため100%の保証はありません。

A powerful tool for determining strategy and many more in ST…

 

なぜなら、今までの記事でも書いてきましたが、最初にResilienceに割り振ることで、損しているからです。

レベル1~4まではResilienceを上げることで得できましたが、レベル5以上では、Efficiencyに極振りしないと損だからです。

最近は何も見ずに、とりあえずEfficiencyをあげています。

 

 

修理ですが、今日はレベルアップ前に忘れずに実行しました。

修理ですが、93Durabilityになっていたので、7修理しました。

かかったコストは、4.34GSTです。毎日レベルを上げる前に修理の癖をきちんとつけたいですね。

STEPN Durability

 

1Durability直すのに、 0.62GST/1Durかかりました。

 

レベルが上がるごとにコストが高くなっていることがわかります。

レベルを上げてもResilienceは変わっていません。つまり、レベルによって修理費用が変わるということですね。

やはり、レベルアップ前に修理した方が良いというのは本当だということがわかります。

 

日数 レベル 修理 GST/1Dur
2日目 5 2.08
3日目 6 0.48
4日目 8 0.53
5日目 10 0.57
6日目 12 0.62

 

なお修理コストですが、すでにDiscordの方で共有されているようです。

それを記載したブログですが、以下に記載します。

Media Verse

Stepnを始めると、gstを利確していくか修理をすべきか悩みますよね。今回はStepnの修理タイミングはいつが良いか、…

 

こうしてみると、レベル2ごとに、1Durabilityあたり修理に必要なGSTは0.04~0.05ずつ上がっていることがわかります。

最小二乗法などで、必要な値を算出しても面白いかもしれませんね。

 

今回は、レベルアップに13GST、修理に4.34 GST使いました。

現在13にレベルアップ中で、今日中に14レベルへのレベリングはできそうです。

ですが、14レベルへのレベルアップは14時間かかるので、明日の朝までには14レベルにはできません。

 

1日の収支まとめ

最後に収支をまとめます。

経費ですが、靴3足に140万円、GMTを購入するために約50万円使用しました。合計190万円投資しています。

 

日数 獲得GST 消費 GST(レ) 消費 GST(修) 消費GST 消費GMT GST収支 GST価格 1日に稼いだ金額 円
1日目 10 10 10 0 600 6000
2日目 20 10 7.2 17.2 10 2.8 617.09 12341
3日目 23.48 6 3.36 9.36 14.12 638.8 14999
4日目 32.17 9 3.71 12.71 19.46 659.3 21209
5日目 36.83 53 4.56 57.56 30 -20.73 672.18 24756
6日目 38.03 13 4.34 17.34 20.69 687.83 26158
合計 160.51 124.17 40 105,463

 

上記表の補足です。

消費GST(レ)はレベルアップに使ったGST、消費GST(修)は修理にかかったGSTです。

消費GSTは、レベルアップと修理に使ったGST合計です。

GST収支ですが、獲得GST-消費GSTです。1日あたりのおおよそのGST収入を示します。

1日に稼いだ金額 円はそのまま、1日の獲得GSTを円に換算しました。今はレベル上げにGSTを使っていますが、将来的に1日の収入の目安になるかと思われます。ちなみに小数点は切り捨てています。さらに修理費用を入れていないので、見かけ上はかなり

GST価格は、GST取得時間のGST価格を記載しています。つまり1日目と2日目では値が変わっています。

GST価格は以下のサイトを参考にしました。

https://coinmarketcap.com/ja/currencies/green-satoshi-token/

 

6日目のまとめです。

  • 1日に稼いだGSTは38.03GST
  • 稼いだ金額は26,158円
  • 今までの累積収入は105,463円

 

ともかくSTEPN6日目の結果はこのようになりました。

今後どれだけ稼げますかね。

 

STEPN:何ヶ月で元が取れるか?椎間板ヘルニア初期投資190万円男が行く1日目

 

STEPN:何ヶ月で元が取れるか?椎間板ヘルニア初期投資190万円男が行く2日目

 

STEPN:何ヶ月で元が取れるか?椎間板ヘルニア初期投資190万円男が行く3日目

 

STEPN:何ヶ月で元が取れるか?椎間板ヘルニア初期投資190万円男が行く4日目

 

STEPN:何ヶ月で元が取れるか?椎間板ヘルニア初期投資190万円男が行く5日目

 

 

コインチェック
コインチェック
最新情報をチェックしよう!
error: Content is protected !!