みなさんこんばんは。
今回は、歩くだけで稼げると話題のSTEPNを始めたので、その記録を書いていきたいと思います。
今回はSTEPN3日目の結果です。
- 今日の収入;14,999円
- 累計GST収入33,340円
ちなみに私の当面の方針は以下になります。
- Uncommon1足、Common2足の計3足体制(エナジー5、運動25分)
- 19レベルを目指す
STEPN生活3日目
実際の稼ぎ
今日から母親と3時30分から歩く予定でした。
母は3足、Commonなので、4エネルギーしかないです。そのため、界王拳を使う想定だったのですが、お互いに3時おきは厳しいとの見解になり、5時ぐらいに歩くことになりました。
ミステリーボックスというアイテムが取れるイベントがあります。しかし、エナジー5以上しかほぼ取れません。そのため、エナジー4の人は、エナジー4の状態でアイテムを取るテクニックがあります。回復する時間、つまり4時、10時、16時、22時に満タンのエナジー歩くと、途中で25%回復することで疑似的にエナジー5の状態を作り出せ、アイテム回収率が上がるというテクニックです。
朝5時起き、5時40分ぐらいから歩きました。
ただし私は重度のヘルニアです。いつもは薬で抑えているのですが、朝食を食べる前なので非常に痛みました。ヘルニアの同志は、朝食後をオススメします(母の仕事の都合で早朝しか時間がありません。なぜなら母は機械音痴でSTEPNを1人では起動できないからです)。
ちなみに今日は母にSTEPNをやらせてみたら、起動したと言い張っていましたが、実際はボタンを押せておらず5分ほど意味もなく歩いていました。親にSTEPNをさせる方は、子供が責任を追わないといけないことに注意が必要です。
3日目のSTEPNです。今日から早朝STEPNにしました。キジも見れたし朝いいですね☺️#STEPN pic.twitter.com/ZDVUsxTYRR
— 群馬のグンマーブログ (@Akagi_Dan) April 23, 2022
2.25km歩き、消費エナジーは4.4、GSTの稼ぎは23.48GSTでした。
つまり、1エナジーあたりの稼ぎは23.48/4.4=4.55GST/Enegry
昨日とGSTの稼ぎがほぼ変わりませんでした。やはりレベルアップをどんどんさせないとですね。
日数 | GST/min | GST/Enegry |
2日目 | 0.9 | 4.55 |
3日目 | 1.0 | 5.34 |
レベル上げ、修理
溜まったGSTでレベルを上げました。
2022年4月18日のアップデートでレベル上げにGMTも必要になりました。
が、昨日上げたので、2,3日後までGMTは使わなくて済みますね。
現在スニーカーのレベルは6です。
スニーカーの性能ですが、以下になります。
- Efficiency 34.8
- Luck 13.4
- Comfort 8.2
- Resilience 24.6
明日までには、レベル8にできそうなので、もう12ポイントをEfficiencyに振れそうです。
今までSTEPN Guideというシュミレーションサイトを使い、レベルアップに最適な割り振りをしてきました。
A powerful tool for determining strategy and many more in ST…
しかし、レベル1から4までは、ResilienseよりもEfficiencyにポイントを極振りした方が良いという結果だったため、Resilienseに振ってあります。しかし、レベルが高くなるにつれEfficiencyの方が良いということで、これからはEfficiencyに極振りです。
レベル6,7も、Efficiency優先と出ています。序盤にResilienseを上げたことが悔やまれます。
私の記録を見てからやる人は、Efficiency優先がいいと思います(毎回はしばらくこの文言で初心者の方に警鐘を鳴らしたいです)。
修理ですが、93Durabilityになっていたので、7修理しました。
かかったコストは、3.36GSTです。
つまり、1Durability直すのに、 0.48GST/1Durかかります。
2日目は2.08だったのですが、3日目の今日は0.48でした。
これは、2日目が1日目との合計分修理したためでしょうか。そうだとすると、確かに巷で言われているように、毎回修理した方が良いという話ですね。しばらくは観察していきたいと思います。
レベルによる差があるかわかりませんが、修理した時のレベルも一応記載しておきます。
レベル | 修理 GST/1Dur | |
2日目 | 5 | 2.08 |
3日目 | 6 | 0.48 |
今回は、レベルアップに6GST、修理に3.36GST使いました。
この後もレベルアップさせますが、今の消費GSTはこの通りになります。
1日の収支まとめ
最後に収支をまとめます。
経費ですが、靴3足に140万円、GMTを購入するために約50万円使用しました。合計190万円投資しています。
日数 | 獲得GST | 消費 GST(レ) | 消費 GST(修) | 消費GST | 消費GMT | GST収支 | GST価格 | 1日に稼いだ金額 円 |
1日目 | 10 | 10 | 10 | 0 | 600 | 6000 | ||
2日目 | 20 | 10 | 7.2 | 17.2 | 10 | 2.8 | 617.09 | 12341 |
3日目 | 23.48 | 6 | 3.36 | 9.36 | 14.12 | 638.8 | 14999 | |
合計 | 53.48 | 36.56 | 10 | 33340 |
上記表の補足です。
消費GST(レ)はレベルアップに使ったGST、消費GST(修)は修理にかかったGSTです。
消費GSTは、レベルアップと修理に使ったGST合計です。
GST収支ですが、獲得GST-消費GSTです。1日あたりのおおよそのGST収入を示します。
1日に稼いだ金額 円はそのまま、1日の獲得GSTを円に換算しました。今はレベル上げに使っていますが、将来的に1日の収入の目安になるかと思われます。ちなみに小数点は切り捨てています。
GST価格は、GST取得時間のGST価格を記載しています。つまり1日目と2日目では値が変わっています。
GST価格は以下のサイトを参考にしました。
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/green-satoshi-token/
本当はたくさん書きたいことがあります。レベルアップの考察や、最も稼げるのはどのような方法か(スニーカーを30足揃えた方がよいのか)などです。
ですが、母のSTEPNをやらないといけないので、そちらをやります。母にGMTを買ってあげないと、靴のレベルが上げられないのです。
しかし、母は全く機械が使えないので、私が全てやるしかありません。
母と同じように機械ができない人がSTEPNをできるように記事を書いていきたいと思いますので、機械が苦手な人は後で参照してみてください。
母の記録も今後書いていく予定です(母は約100万円の投資)。
3日目のまとめです。
- 1日に稼いだGSTは23.48GST
- 稼いだ金額は14,999円
- 今までの累積収入は33,340円
ともかくSTEPN3日目の結果はこのようになりました。
今後どれだけ稼げるか楽しみです。
ちなみにですが、朝稼いだ時は、638.8円/GSTだったのですが、今は700GST/円になっておりビビっております。
明日の稼ぎはさらに上がりそうです。